どうも✋『スタジオメディア』カメラマンの寺田です✨
タイトルにもありましたが、ハーフバースデー(2/1バースデー)ってご存知ですか??
僕も最初は知らなかったのですが、生後6ヶ月の子供の記念日らしいです✊
イギリスやアメリカで行われていたらしいです。
アメリカやイギリスでは 長期休暇中に誕生日の子供たちはお祝いされないみたいです😩
日本ではありえないですよね😅
そこで可哀想と思ったアメリカ人やイギリス人の人たちが誕生日の6ヶ月前や6ヶ月後に学校のみんなでお祝いしようということで始まった記念日らしいです✨
日本では 生後6ヶ月にお祝いするイベントとして広まっています。日本のハーフバースデーをするタイミングは生まれてから6ヶ月後の生まれた日になります😆
仕事やいろいろあると思いますので6ヶ月前後でも構わないと思います😄
『お祝いする意味ってあるんですか?』と思う人も多くいると思います。
赤ちゃんって成長スピードが早くてびっくりしちゃいますよね💦(個人差はあると思います。)
僕の息子も気づいたら首が座っていたり、寝返りをしていたり、早い子だと6ヶ月でお座りする子もいます。
そんな日々の成長を祝ったり記録したりする意味もあります。
ハーフバースデーのお祝いに離乳食ケーキを作って食べさせてあげる人もいるみたいです。
なら『どのようにしてお祝いすればいいの?』
という方に定番をご紹介します✨
離乳食ケーキを作って食べさせてあげる。寝相アートを小道具を作って写真を撮ったり。
僕の息子は離乳食ケーキを妻が食べさせてたなぁとブログを書きながら思い出しました(笑)
あとは写真を撮りました😄

息子は6ヶ月でお座りしてますね(笑)
こう見ると息子は成長早い方なのかなと思ったりもします😄
あとは家族写真を撮ったりしました✨
息子は今2歳になりましたけど改めてハーフバースデーの頃の写真を見返すと大きくなったなと感じますね(笑)
こうやって写真を撮っていると見返すことができるので写真っていいなって思います😊
こういう写真を息子が大きくなって結婚式とかで使う日が来るのが結構楽しみだったりします(笑)
写真っていいですよね。
今ではカメラを持つ人達が多く、写真が身近な物になってきています。
けど家族写真って誰かに撮ってもらわなきゃいけないですよね💦
そういうときは写真館も意外と料金も高くないので是非利用してみてください😊

ちなみ2月18日限定でハーフバースデーのキャンペーンしているのでよかったら予約お待ちしております!
20組み限定で1000円で撮影ができるのは凄いお得だと思います😆
お早めにご連絡くださいね😊